お早うございます。
先週は、新型肺炎の相場への影響をみると、
アジア圏で感染者数が増えても影響は少なかったのですが、
欧米で感染者数拡大のニュースと共に、一転、急落してしまっております。
アメリカ株が大きく下落しており、USDJPY クロス円は、
ドル売り円高になりました。
先週のように、売られ過ぎ・買われ過ぎ相場では、
高値更新で、逆張りばかりしていては、いつかは資金が尽きて
退場になってしまいます。
しかし、テクニカル的に判断して、
全時間足、揃っている場合、私は、深追いはしませんが、チャレンジしてます。
月足以上の足はないので、月足でトレンドが出ていたら危険はかなり高くなります。
EURAUDは、月足は、短期的に高値更新して、アップトレンドに入っております。
3月に入り、一本 月足が増えました。
私は、月足一本増えてから、ショートを考えようと思っておりました。
増えても、まだテクニカル的に買われ過ぎております。
週足・日足も買われ過ぎになっております。
日足ベースの一旦大きめの戻しがあってから、
次の上を目指していくと考えております。
チャレンジする時の注意点は、刈られるのを想定し、
なるべく早く、ストップロスを建値に変更。
また、ロットを控えめにし、欲は絶対に出さない。
このルールを守っていれば、大損はありません。
テクニカル的に判断した上でチャレンジする事も時には大事かと思います。
また、チャレンジしなくても、チャートの動きはとても勉強になります。
💛海外FX 大人気 XM 口座開設(追加開設もOK) エントリー配信特典💛 GEMFOREX(ゲムフォレックス)✨入金なしで20000円取引✨