新型コロナウイルスによる感染拡大を受け、
全国の小中高校の多くがほとんど準備もできずに臨時休校に入りました。
3学期の学習が終わらないまま休校に入った学校も多く、
私たち親にとっては学習の遅れも気になります。
小学生低学年なら問題はありませんが、
高学年で塾や補習塾に通われていないお子様にとって、
少し不安になる親御さんも多いのではと思います。
我が家では、次男は、1年生の時から、
タブレット型通信教育で勉強をしてます。
こちらのいいところは、勉強が終わった後のご褒美に
インターネット、ゲーム、漫画の時間設定が出来ます。
我が家は、ゲームはさせたくなかったので、最初は設定0時間でした。
最近は、20分(兄10分 弟10分)と兄弟で時間を決めて遊んでいます。
なんせ、我が家には、ゲーム機というものがありませんので、
生まれて初めてのゲームになります💦
🌸漢検・英語にも強い教材・・・1年生の時、無料で漢検受けまして見事合格!
頑張る目標になるのでオススメです!
🌸学習習慣の定着を実感した方が88.1%・・・ゲームしたいあまり、頑張ります!
🌸子ども英語教材での満足度が高い・・・英語はゲームのように楽しんでます。
🌸動く授業で立体・展開図なども理解しやすい・・・確かに、立体・展開図の見方はわかりやすいです。
🌸スマホアプリ連動で子どもに直接声かけ可能・・・スマホでラインのようにメッセージが送れます
🌸専用タブレットが使いやすく、楽しみ方も充実ゼミのゲームに夢中なんです。
スマイルゼミを勉強して丸2年、タッチペンがそろそろ反応が悪くなってきました。
こちらも、ペンだけ購入出来ます。
そろそろ購入予定です。
ご自宅にお子さんだけでお過ごしのご家庭にはぴったしの教材かと思います。