FXを勉強を始めて、2年ほど。
本当にあっという間に過ぎました。
全く分からなかったチャート分析も出来るようになり、
鉄板ポイントを見つけることが出来るようになりました。
基本5通貨ですと、スイングの鉄板ポイントは中々チャンスがやってきません。
その為、鉄板ポイント以外に、手を出してしまう事もあります。
その対策として、今月から 監視通貨を増やしました。
その日の朝に、全通貨確認し、ラインを一本引き、
狙い撃ちでスタンバイしてます。
アラートが鳴らない時は、基本的にはしてないのですが、
先を読む力がまだ安定していない為、
チャートを見た瞬間に、これだ!!って思う事も多く
飛び乗りもあります。
少しづつ、自分のスタイルがシンプルになっているように思います。
私は、細かい分析が苦手なので、
チャートを見て、一瞬で判断出来るように、頑張ります!