我が家は、長男が生まれてからずっと極度の便秘だった為、
便秘に効くというものを調べまくり、
ありとあらゆる事を試してきました。
その中で、試した一つが、R1ヨーグルト💙
🌼風邪やインフルエンザ予防効果
🌼花粉症
🌼リュウマチ、ガン
🌼むくみ、美肌や腸内環境改善
🌼体内の乳酸菌は長期的に生きる事が出来ない為、
ヨーグルトは1日に100~200gを継続して夕食後 毎日取る事
胃腸炎にはかかりました( ゚Д゚))胃腸炎には効かないという情報もありました。
花粉には効果ありましたが、猫アレルギーには効果が見られてないです💦
ちなみに、R1ヨーグルトを食べてから、
インフルエンザの予防接種は4年間受けておりません。
これは、長男以外にも食べさせたい!というか、
私が一番 沢山 食べたい!!!
しかし、R1は毎日摂らなければ、効果は発揮されません。
せめて、半年から1年は最低毎日続けなければ 結果は出てきません。
高額なR1を、気にせず食べる為に、
自宅で作れるヨーグルトメーカーを見付けました(^^)
仮に効果がなくても、ヨーグルトはヨーグルトなので無駄にならないのと、
決して高くないので、すぐ元が取れることを考え、即購入❣❣
こちらです(^^)/
量産R1ヨーグルトを食べ続け2年目 風邪らしい風邪は引いていません!
体がだるいとかはありましたが、咳き込んだり、熱が上がる事はありませんでした。
花粉症も、今年は全く薬いらずなんです!
このヨーグルトメーカーは、本当に簡単に作れます!
🌷作り方
生乳100%牛乳パックの中に、R1ヨーグルトを入れて混ぜて
8時間待ったら完成(^^)/ 本当に簡単★
★牛乳パックのまま作れます!洗い物がなくて本当に便利!
① 生乳100%牛乳+R1ヨーグルト
⇒1個のヨーグルトの種で、2回作ってます🎵
➁ 生乳100%牛乳+R1飲むヨーグルト
⇒1本飲むヨーグルトの種で、1回作っています。
R-1ヨーグルトを種菌にしてヨーグルトメーカーで
市販同様のR-1ヨーグルトが作れるのか?
と言う質問にメーカーが答えていました。
その答えは
プロビオヨーグルトR-1を種菌にしてヨーグルトを作ることはできます。
ただし、プロビオヨーグルトR-1の特徴である
1073R-1乳酸菌が作り出すEPS(多糖体)の量は、
原材料や発酵条件等により異なります。
一般家庭ではこの商品と同等量のEPS(多糖体)を
作り出すことができないと考えられます。(⇒ここがポイント!)
ネットでは、
市販同様のR-1ヨーグルトが出来ないなら出来ないと
断言していいはずなのに出来ないと考えられますと
微妙にぼやかしいる所がとても怪しい。
市販同様のR-1ヨーグルトは作れるけど
R-1乳酸菌が作り出すEPS(多糖体)の量は同じにならない。
1073だけどR-1ヨーグルトとしての効果は失われないのでは!?
との意見が多かったです★
私も、2年間続けてみて、効果はあるのかなと思っております。
市販のR1と少し成分が落ちても、花粉症も改善され、
風邪でダウンしていないので、
今後も自家製ヨーグルトとして食べ続けようと思っております。
長男は、本物のR1ヨーグルトを
私は、自家製R1ヨーグルトを食べ続けます!
(次男は、そもそも、ヨーグルトが食べられません(-_-;))
追伸:LG21のヨーグルトもたまに量産してます(^^♪
また1年後、ご報告いたします🎵
|