今年でついに6年生になる長男!
新型コロナウイルスの影響で、修学旅行が怪しくなってきました。
あんなに心配だったお泊まり。
なくなると思うと、ちょっと切なくもなりますが、
命があればいつでも行けます!
この1年、子供達が感染しない事を願うばかりです。
夜尿症。
この病気との闘いは早12年になります。
長男は、食も細く、便秘。
その為、6年生の今も マミーポコのBIGより大きいサイズがはけてしまうウエストサイズ。
やっと、夜尿症との闘いが終わりそうな気配がしております。
そのきっかけは、いつも通っている小児科から紹介していただき、
夜尿症で有名な昭和大学に通院してからになります。
ここの病院で、腸やおしっこの勢いなどを調べて、
体に問題がないかをまず調べます。
一か月に1度の通院で、一か月間のおしっこの記録を提出します。
何時に、どのくらいの量をしているか記録します。
おしっこの量は、オムツの使用前と使用後の重さを出します。
毎日ですと、けっこう忘れます💦
体に特に問題がなければ、飲み薬と、ピスコ―ル
(夜尿症治療に適した新しいおねしょアラーム)を使用します。
こちらは、レンタルを勧められましたが、
いつおねしょが治るか不安だったのと、
子供を追い詰めず、気長に治したい
また、次男も夜尿症なので、この際、買ってしまえ!と思い、
メルカリで中古購入しました(^^)/
専用オムツも、メルカリでお安く購入♪
是非、正規品買われる前に、検索されてみてください!
ピスコ―ルですぐ治った方が出品してるので、安くてオススメです(^^)
「アラームトレーニング」は、おねしょをすると、
おしっこの水分をセンサーが感知し、
アラームなどでお知らせをする装置を使用したトレーニングです。
おねしょをすると直後にセンサーが反応し、
アラーム音などでお 知らせしてくれます🎵
次第に意識しだし睡眠中のおしっこを保つ力がつき、
続けて使用 すると、朝までおねしょをせずに眠れるようになるそうです。
「アラームトレーニング」は決して起こすことが目的ではなく、
アラームを鳴らさずに寝ようという意識が働くことによって、
おね しょをしなくなるようにするトレーニングになります。
この「ピスコ―ル」を使用し
毎日オムツから溢れんばかりのおねしょをしていた長男が、
使い始めて1週間、突然おねしょをしなくなりました!
朝まで熟睡ではなく、夜中に尿意で目が覚めておしっこに行くようになったのです(>_<)
このブザーは、とにかく夜中に鳴り響くので、ものすごく心臓に悪いです。
しかも、子供は起きず、親の方がビビって慌てて消すという
親や、兄弟の睡眠不足に繋がります( ゚Д゚)
でも、長男はこの脅しが効いたようです(笑)!
結局は、心の問題が大きかったんですね。
一度試す価値はあると思います。
その後、私が間違って、ピスコ―ルの機械付きでオムツを洗濯機で洗ってしまい、
故障してしまいました・・・
なので、まだたまに、漏らします(´;ω;`)ウッ…
ちなみに昨日・・・。
でも毎日オムツをはくこともなくなり、
1泊のお泊まりなら心配なくなりました(^^)/