お早うございます。
2つのポジションで大きく波(150pips)を取りこぼしてしまいました。
本当に反省のトレード。
エントリーするという事は、損切りのリスクをとる事です。
リスクを取るのであれば、しっかり利益を伸ばせなければいけません。
きちんと振り返りこの失敗を次回に必ず生かします!!
昨日の結果
★CHFJPY 106ピプス
★EURUSD 18ピプス
★AUDJPY 15ピプス+20ピプス=35ピプス
合計159ピプス!
🌷CHFJPY 106ピプス
こちらは、週足根拠で、日足トップからの転換を狙いました。
週足根拠なので、本当はもっと伸ばしたいところでしたが、
一旦日足レベルで戻しがあるかもと思ったのと、
最低100ピプスゲットしたかったので、
決済しました。
🌷EURUSD 18ピプス
こちらは、4時間足根拠でショートしました。
入りがよかったのですが、昨日の夕方少し戻しがあったのと、
勢いよく落ちなかったので、少し揉むと判断。
薄利で決済しました。
案の定、エントリー時までではありませんが、
一気に戻してそれから急降下しております。
見ないで放置していれば、
1波で、70ピプス取れていました。
ここでの反省は、やはり長期足に根拠があれば、
多少強く揉んでも、必ず落ちるということ。
今回の件も頭に入れながら、
次に生かしたいと思います。
スイングは、揉んだ場合、かなり引き返してきます。
なので、エントリーは、最高値・最安値で入る必要があります。
🌷★AUDJPY 15ピプス+20ピプス=35ピプス
こちらは、指標トレード。
結果、こちらも、途中揉んでいて、強気に攻められず。
そのまま保有で80ピプスはゲット出来た。。。
反省です。
やはり、スイング根拠でいいところでエントリー出来た場合は、
いくら揉んでも、放置が一番と改めて実感しました。
半分は、チキン利食い
半分は、チャートを見ないで、建値決済か、大きく伸ばすか。
この2択にします!
今回、2トレード 150ピプスを逃しました。
失敗から、学びたいと思います!