長男は、幼稚園の時、本当に絵を描くことが苦手でした。
思うように書けない。
褒められないので、どんどん苦手になる。
これはまずい!なんとかして絵を好きにさせたいと思い考えました。
その仕掛けは、チョークです!
100円ショップで大量購入。イケアでも売ってます🎵
そして、チョークで地面に絵を描かせました。
最初は、どうやって描いていいかわかりません。
私が、めちゃくちゃ大きな絵を描きます。
15M位の迷路を書いたこともあります。
とにかく大きく大胆に!
一緒に描いていると、近所の人が見てくださいます。
これこそが一番の狙いです。
他人に褒めてもらう!
私が描いたチョークの絵も、長男が褒められる。
そのうち、私の絵を真似します。
本当に上手くなるんです。
幼稚園から帰ってきたら、日が暮れるまで描きました。
近所の人が、わざわざ戻って来て
「きみ 名前何て言うの? すごい!天才だよ!」って褒めてくれたんです。
もう、この魔法で勝手に絵が上手くなります。
無限の大きさで描いているので、
紙で絵を描くときに、大胆に描けます。
絵が好きになった時に、再度仕掛けます。
100色色鉛筆をプレゼントするんです。
もう、チョークの4色じゃないのです。
100色に興奮して、紙に絵を描き始めます。
そして、気に入った絵を廊下に額縁に入れて飾ります。
お友達のお母さんが来た時に必ず褒めてくださいます。
長男は、絵に自信が付き大好きになります。
3年生の時にはすでに学校代表で選ばれるほど上手になりました(^^)
絵が好きだと、筆の使い方を覚えるので、字がとっても上手くなります。
書道も、地区大会で優勝しました。
あんなに、書くことが苦手だった長男。
そんな子供でも仕掛け次第で好きになります!
ちなみに、いつもすみません💦
次男ですが、ほったらかしの為、
絵も・・・(涙)
字も大変な事になっております。
今は、こちらに頭を抱えております。
でも、次男は最高に優しい子です💘
理科が大得意になる!成績アップに繋がるコツはこれ!!速読マスター📚毎日20冊以上の読み聞かせで本好きにする為に仕掛けた事📚