子育て

子育て

子供と過ごせる日々に感謝✨

子供達が、塾や学校がお休みになり、毎日の生活がガラッと変わりました。 24時間一緒に居るのは、幼稚園入るまでだったなぁって思い出しております。 子供が小さい頃は、1日を振り返っている暇なんてなく、 ご飯作って、オムツ交換して、一緒に遊んで、昼寝させて、お風呂入れて、寝付かせ...
子育て

小学校6年生 夜尿症の最終兵器はピスコ―ル❣❣

今年でついに6年生になる長男! 新型コロナウイルスの影響で、修学旅行が怪しくなってきました。 あんなに心配だったお泊まり。 なくなると思うと、ちょっと切なくもなりますが、 命があればいつでも行けます! この1年、子供達が感染しない事を願うばかりです。 夜尿...
子育て

小学校から塾に通っているのは、公立中学校の不平等が理由★

私の住んでいる地区では、都内にとっても近い事もあり、 ほぼ小学6年生 9割以上が塾に通っています。 なので、今回、学校が休校になっても、 学習面の不安はどの親御さんからも出てきません。 学校=学習するところの認識がないのです。 これは本当に残念に思います。 現に、...
子育て

【中学受験・社会】成績・偏差値を上げる為の勉強法はこれ❣❣

我が家は、本当に普通のサラリーマン家庭。 家族での海外旅行は、結婚してから行けておりません。 家族での外出は、日帰りか、長くて2泊。 でも、出来る事は全てやろうと決めていたので、 長男が3年生までは、毎週末、水族館や動物園、美術館、博物館、 アスレチック・大きな公園・プ...
子育て

2人を無痛分娩で産んだ体験談★IQが高くなる?!

早くも、出産してから今年で12年と9年。 本当にあっという間に過ぎてしまいました。 12年前に、今は有名になりました無痛分娩で出産しました。 その時は、まだあまり無痛分娩を選択する理解も少なかった気がします。 お友達で無痛分娩を選んだ人は一人もいなく、 ネットで検索して...
子育て

五感を鍛える育児法は効果大❣❣(聴覚はラジオの聞き流し)

私が育児で一番意識していたことは、 五感を刺激する事です。 視覚・聴覚・味覚・嗅覚・触覚 全ての感覚を刺激してきました。 今回は聴覚の事を書きたいと思います。 我が家は、暇な時は、TVではなく、 コンポでいつもFMラジオを聞いています。 私自身 小学...
子育て

小中学校休校中の楽しく続けらるタブレット学習(WEB通信教育)

新型コロナウイルスによる感染拡大を受け、 全国の小中高校の多くがほとんど準備もできずに臨時休校に入りました。 3学期の学習が終わらないまま休校に入った学校も多く、 私たち親にとっては学習の遅れも気になります。 小学生低学年なら問題はありませんが、 高学年で塾や補習塾に通...
子育て

小学生の理科が大得意になる!生き物博士になれる。成績アップに繋がるコツはこれ!!

私の子育ての仕掛けは、色々あります。 決して、お金がかかる習い事ではありません。 仕掛けを作ってあげると勝手に子供たちが飛びつきます。 私は、子供が興味を示したものを見逃しません。 ここが一番大切だと思っております。 興味を向けたものは、勉強するきっかけになりま...
子育て

偏差値70 塾の授業料無料 特待生になる方法を伝授します💎

私は、このFXブログを書く前に、 育児について無料ブログで書いておりました。 今、そのブログを思い出して書いてみようと思います。 主婦ブログランキングに参加していることもあり、 主婦の方がブログを読んでくださっております。 本当にいつもありがとうございます。 少し...
子育て

図工の成績オールA!絵が苦手な子供を絵を大好きにさせる仕掛け🖌

長男は、幼稚園の時、本当に絵を描くことが苦手でした。 思うように書けない。 褒められないので、どんどん苦手になる。 これはまずい!なんとかして絵を好きにさせたいと思い考えました。 その仕掛けは、チョークです! 100円ショップで大量購入。イケアでも売ってます&#...
タイトルとURLをコピーしました